日本、37億ドルのビルマ債権放棄へ(BBC):阿修羅♪
http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/896.html.html
(Japan to write off $3.7bn Burma debt: BBC NEWS ASIA)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-17797910
2012年4月21日最終更新12:11GMT
日本、37億ドルのビルマ債権放棄へ
ビルマ大統領は5日間の日程で訪日中
日本は、ビルマに対する37億ドル(22億9000万ポンド)以上の債権放棄と、開発援助の再開に同意した。
この取り決めは、東京での両国の首脳会談で成立した。両者はラングーン近郊に、経済特区をつくる計画でも合意している。
ビルマでは、文民が率いる政権が50年近く続いた軍による直接統治を終わらせて以降、この数年、政治・経済の改革が始まっている。
ビルマは天然資源が豊富だが、人々の貧困は続いている。
テイン・セイン大統領は、ビルマの指導者としてほぼ30年ぶりに訪日した。同氏は、2010年11月の就任以降、改革を先導してきた。
「最後のフロンティア市場」
債権放棄と援助再開は、テイン・セイン氏と野田佳彦・日本首相が会談の後、共同で発表された。
「ミャンマー[ビルマ]の民主化が重要な段階に達したこの時に、日本は改革への取り組みを一層支援し、それを強化すべく援助を続けることを宣言する」と、野田氏は記者会見で語った。
BBC・東京のローランド・バークの話では、ビルマでの経済特区のために共同計画を立案したことにより、日本企業は他国企業に先んじて、アジア最後のフロンティア市場と目されるこの国で、ビジネスの機会を得ることができるかもしれない。
外交筋によれば、EU諸国が制裁緩和を準備すれば、テイン・セイン氏の欧州訪問に向けた環境が整う。その発表は月曜日に行われる見通しだ。
彼らの予想では、上級公務員の渡航禁止措置と資産凍結が解除される。武器輸出禁止措置だけが、引き続き実施される。
米豪両国は既に、ビルマの政治改革を受け、制裁措置の一部を緩和している。
今月初めに実施された補欠選挙では、民主派の指導者アウン・サン・スー・チー氏の国民民主連盟が、45議席中43議席を勝ちとり、スー・チー氏自身も議席を得た。
野党議員たちは月曜日に初登院することになるが、彼らが宣誓する語句を巡って騒動が発生しており、初登院は先延ばしになるかも知れない。
(投稿者より)
BBCサイトに掲載された記事です。誤訳があるかもしれません。ご容赦下さい。
「ビルマ」「ラングーン」、日本では、「ミャンマー」「ヤンゴン」とそれぞれ呼んでいます。念のため、書き添えておきます。
日本はまた、欧米の顔色を見ながらの外交ですが、今回は動きが早いようです。
最後の文、わかりにくいかも知れません。つまりは、このことです。
(スー・チー氏ら、初登院見送る ミャンマー議会再開:AFP BB News)
http://www.afpbb.com/article/politics/2873706/8837848