「自民党と台湾民進党との対話、北京の非難」(フォーカス台湾・人民網日本語版)

自民党と台湾民進党との対話、北京の非難」(フォーカス台湾・人民網日本語版)









(フォーカス台湾)

https://japan.cna.com.tw/news/apol/202108270003.aspx





民進党自民党と初会談 新たな協力の枠組みで中国の挑戦に対応へ/台湾





【政治】 2021/08/27 16:29







初の「外交・防衛政策意見交流会」に臨む民進、自民両党の出席者=民進党提供





台北中央社)与党・民進党は27日、自民党と初の「外交・防衛政策意見交流会」をオンライン形式で開催した。双方は中国の台頭に対応するため、対話の枠組みを継続させ、地域情勢の変化に共に立ち向かっていきたい考えをそれぞれ示した。民進党の広報を担当する謝佩芬(しゃはいふん)氏が会談後に明らかにした。



会談には民進党から羅致政(らちせい)立法委員(国会議員)と蔡適応(さいてきおう)立法委員、自民党からは佐藤正久外交部会長と大塚拓国防部会長が出席した。会談は非公開で1時間半にわたって開かれた。



謝氏によると、会談ではまず佐藤氏が発言。与党議員の交流を通じ、日台双方の協力関係を強化していきたい考えを示した。中国が近年、一方的に地域の現状を変えようとしていることは、台湾海峡の安全のみならず、日本の安全にも影響すると言及し、日本側として台湾との交流を強化すべきだとの考えを有していることを明らかにした。その上で、今回の交流が今後も継続されるよう期待を寄せた。



大塚氏は、日台が同じく東シナ海付近に位置し、同じように中国に直面していることに触れ、日台は運命共同体だと指摘。中国が軍事力を大幅に向上させ、地域の状況を不安定にしていることに言及し、自民党国防部会が提出した防衛力の抜本的強化のための提言や防衛関連費の増強などが抑止力となればと述べた。



羅氏は、自民党外交部会の台湾政策検討プロジェクトチームが6月、提言をまとめたことから、台日関係の推進における日本側の決意と方向性を感じたと言及。地域情勢の変化を前に、台日は共同の利益と価値観、共同のビジョンを有しているとし、将来的に共同の行動によって目標を達成したい考えを示した。また、今回の対話は政党間だけでなく、両国の人々からも支持されているとし、このようなやり方の対話によってポジティブで具体的な成果を得られればと強調した。



蔡氏は、今回の対話は両国間の絆を象徴していると述べ、この対話の仕組みが慣例となり、既存のルート以外に、新たな意思疎通のルートが切り開かれることに期待を寄せた。



会談後の記者会見で羅氏は、台湾積体電路製造(TSMC)を含む半導体産業の協力を政府が後押しするかが会談の焦点になったと説明。また、日本側からは環太平洋経済連携協定(TPP)への台湾の参加を全力で支持、支援する意向が示されたと明らかにした。米日台の協力の今後の方向性や、第三国における台湾と日本の具体的な協力の方法についても話し合った。





(温貴香、郭建伸/編集:名切千絵)











人民網日本語版)

http://j.people.com.cn/n3/2021/0828/c94474-9889237.html





在日本中国大使館、日本国会議員の台湾めぐるネガティブな動きに厳正な立場表明





人民網日本語版 2021年08月28日11:10





在日本中国大使館の報道官はこのほど、日本の自民党の国会議員による台湾地区をめぐるネガティブな動きについて、中国の厳正な立場を表明した。





【質問】8月27日、日本自民党の外交部会長と国防部会長が台湾地区の民進党の関係者といわゆる「外交安全対話」を行った。中国はこれをどう見るか。





【報道官】日本の自民党の国会議員が台湾地区の民進党関係者といわゆる「外交安全対話」を行い、形を変えて公的往来を展開しようと意図し、中国の内政への粗暴な干渉を行い、一つの中国の原則と中日間の4つの政治文書の精神に著しく背き、日本がこれまで行ってきた約束に著しく背くのは、日本が台湾地区の問題で再び行ったネガティブな動きであり、「台湾独立」勢力にあやまったシグナルを送るものだ。中国はこれに対して強い不満と断固たる反対を表明し、日本に厳正な申し入れを行った。



台湾地区は中国の不可分の領土の一部だ。一つの中国の原則に挑戦することは許されない。中国は中国と国交を樹立した国が台湾地区といかなる形式の公的往来を行うことにも断固反対する。いかなる者も国家の主権と領土保全を守り抜こうとする中国国民の固い決意、堅固な意思、強大な力を過小評価してはならない。一つの中国の原則を否定し、これに挑戦するいかなるたくらみも失敗に終わる。



台湾地区の問題は中国の核心的利益にかかわるものであり、中日関係の政治的基礎にかかわるものであり、両国間の基本的な信義にかかわるものだ。台湾地区の問題を適切に処理することは中日の国交回復の前提であり基礎であり、中日共同声明をはじめとする4つの政治文書にはこのことについて明確な規定がある。一時期より、日本では台湾地区の問題で著しいネガティブな動きが相次いで起こり、両国の政治的相互信頼関係が損なわれ、中日関係のムードが悪化した。中国は日本が実際の行動によって中日間の4つの政治文書の精神を厳格に遵守し、台湾地区の問題で約束を忠実に遵守し、中国の主権、安全、発展の利益を損なういかなる形式の動きも停止し、両国関係がさらなる損害を被るのを回避するよう日本側に厳粛に促す。(編集KS)





人民網日本語版」2021年8月28日