日本の輸出が急落(RFI):阿修羅♪

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/589.html











http://www.rfi.fr/asie-pacifique/20110420-forte-baisse-exportations-japonaises





日本

記事発表:2011年4月20日水曜日

最終更新:2011年4月20日水曜日






日本の輸出が急落





RFI











日本では、自然災害と原発事故が経済に及ぼした影響が、はっきりと表れ始めた。4月20日水曜日、日本の財務相は、3月の貿易に関する数値を発表した。輸出が急落する一方で、輸入は増加した。気が滅入るような表。日本経済に難局が訪れると予言されたのだ。





2010年、日本経済低迷からの脱却は輸出の如何にかかっていた。この論理が、大災害によって弱体化した。



3月の輸出は、昨年の3月に比べて2.2%減少した。輸入はこの1年で12%増加した。貿易収支は依然黒字だが、黒字額は5分の1に減少した。



輸出減少に最も関連する部門は、自動車と電機だ。ソニートヨタなどの巨大企業が、震災の被害が最も大きかった、東北地方での生産を中止した。それらの企業に部品を供給する企業の一部もまた、生産を中止している。そのため、トヨタ・日産・ホンダでは、組立工場が生産台数を落としている。



大災害に対処するために、日本は輸入を増やす必要があった。福島原発の停止を補うために、石炭の輸入が40%増加した。食料品の不足もまた、特に野菜の輸入増加を引き起こした。



4月と5月は、輸入額が輸出額を上回るかも知れない。日本経済は再び落ち込む可能性がある。











(投稿者より)



フランスRFIサイトに掲載された記事です。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。



石炭にせよ、野菜にせよ、輸入の決済はまだ米ドルが中心のはずです。日本がドルを稼ぐには、工業製品を作り、輸出をするしかありません。しかし、輸出重視、国際競争力重視の経済政策は、格差に代表される、社会構造の歪みをもたらします。



個人的にはやはり、個人消費を喚起し、内需を拡大する経済政策を望みます。



放射能の問題は重大です。東北の復興も重要です。しかし、日本の問題はそれだけではありません。震災以前から日本経済は低迷していましたが、それすら、菅政権は有効な手だてを打てないでいました。



やはり、首相を変えてもらいたいと思っています。



BBCの記事も読んでみたのですが、投稿は止めました。記事の内容として、「3月はまだ在庫があったが、4月以降は在庫が底をつく。来月の輸出は2・3割落ち込むだろう」「製造業は電力不足に対処する必要がある」などのことが、書かれています。興味がありましたらご覧ください。





(Japanese exports fall 2.2% in March due to tsunami: BBC NEWS BUSINESS)

http://www.bbc.co.uk/news/business-13138965